貯蓄 働かずにお金を得たい 日本の高配当株を買う_24か月目 働かなくても自分の財布にお金を入れてくれる仕組みをつくり、将来的にはその仕組みだけで暮らせることを夢見て日本企業の株を買う投資をしています。 この投資は下記参考のyoutube動画で紹介されていたもので、これを知った時に今抱えている... 2022.09.10 貯蓄
栽培 イチジクを自宅で収穫 賃貸集合住宅のベランダの片隅でイチジクの鉢植えを栽培しています。おうち時間の楽しみを増やすべくスタートさせた企画です。高さ1mに満たない苗木からスタートして2年目の立秋、はじめての収穫ができました。出来としては生食で十分な甘味を感じるほど... 2022.09.03 栽培趣味
アクアリウム ポリプテルス飼育記録_13 ポリプテルスについて紹介します。 (デボン紀(4.16億年~3.592億年前)に発生して現代まで発生当時の姿のまま現存するとされる古代魚です。Polypterus は「多くの(Poly)ひれ(pterus)」という意味で、名のとお... 2022.08.27 アクアリウム趣味
アクアリウム ベランダのビオトープ_立ち上げ5ヵ月後 猛暑日が続き、夜になっても涼しくない時期になりました。日が昇ってくる時間が遅くなってきていますが高めの水温が維持されてか早朝でもメダカたちの活性は良さそうでエサの食い付きはいい感じ。暑い日々の癒しです。さて、本記事はメダカを生存維持させる... 2022.08.20 アクアリウム趣味
貯蓄 働かずにお金を得たい 日本の高配当株を買う_23か月目 日本円で配当金を得る国内株式投資を実施しています。100万円を銀行に預けていても利息は高くて200円程度・・・2回くらいATM時間外利用してしまうとたちまち赤字になってしまう額です。しかも世界的にインフレが進んで物価高。銀行に預けていては... 2022.08.13 貯蓄
アクアリウム 【商品レビュー】水槽台 ウッディスタンド ブラウン 600×450水槽用 水槽の設置には専用の台の上に置くことを勧められます。水平で固い面に設置しないと水槽が破損して水漏れが起こるかもしれないからです。ガラス水槽でもアクリル水槽でも複数の板を接合して製作されます。接合部は水槽がたわむような場所に設置されると水の... 2022.08.06 アクアリウム趣味
栽培 2022年前半 イチジク栽培記録 賃貸集合住宅のベランダの片隅でイチジクの鉢植えを栽培しています。おうち時間の楽しみを増やすべくスタートさせた企画ですが、まだ幹も細くて若い苗木だったからか初年はちょっと悔しい結果でした。 結実の時期が遅く未熟な状態で落下してしまっ... 2022.07.30 栽培趣味
アクアリウム ポリプテルス飼育記録_12 ポリプテルスについて紹介します。(デボン紀(4.16億年~3.592億年前)に発生して現代まで発生当時の姿のまま現存するとされる古代魚です。Polypterus は「多くの(Poly)ひれ(pterus)」という意味で、名のとおり背中に... 2022.07.23 アクアリウム趣味
アクアリウム ベランダのビオトープ_立ち上げ4ヵ月後 2022年は記録的な早さで梅雨明けしたそう。水不足が懸念されましたが梅雨明け宣言後は曇天続きでその懸念は大丈夫そうかなと思うところです。日はあまり差しませんが既に最低気温25℃以上の時期に入っていますのでメダカは活発です。朝からエサに群が... 2022.07.16 アクアリウム趣味
貯蓄 働かずにお金を得たい 日本の高配当株を買う_22か月目 日本円で配当金を得る国内株式投資についての記事(実態は毎月3万円くらいを目安に、どこに投資したか(銘柄の追加や買い増し)の個人的なメモ)です。国内株式を購入 そのままホールドで毎年 成長の果実(配当金)を入金してもらうことを狙っています。... 2022.07.09 貯蓄